1: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:12:07.698 ID:Au620Mpt0
選ばれし王者はどっちにいくの
2: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:12:54.397 ID:Ig6KlPRv0
免許センター
4: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:13:06.269 ID:nehiv98i0
警察署に決まってるだろ近いんだし
5: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:13:26.866 ID:tqqLTDf10
答え:近い方
6: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:13:43.621 ID:jTxxsWZd0
署は知らなんだ
7: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:13:48.443 ID:FtUcKu2Z0
土日しか行けないと免許センターになるんよね
8: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:14:49.241 ID:dYeawrEa0
逆に警察が来る
9: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:17:38.231 ID:Mgpc9SC7d
都庁
10: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:18:19.558 ID:9mGHGuvM0
警察署って即日発行されないじゃん
14: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:21:02.035 ID:JwtEffkZ0
>>10
されるところもあるよ
されるところもあるよ
11: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:18:55.478 ID:vcdgGPWn0
めんせんかな
12: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:19:21.730 ID:q9lDr/Dj0
休日に免許センターに更新に行って平日警察署に免許更新行くって言って有休もらって家でゆっくりする
13: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:19:50.405 ID:KwYxUlLe0
俺はゴールドセンター行った
15: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:21:08.954 ID:GPcL51LT0
警察署は2回出頭しなきゃ駄目じゃん
16: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:22:00.221 ID:lmgWRRNk0
免許センター→1日で済ませたい人
警察署→2回行っても良いから近所で済ませたい人
選んで
警察署→2回行っても良いから近所で済ませたい人
選んで
17: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:22:24.438 ID:StkjSfQB0
写真を持ち込む必要がないのなら近場
基本的にハガキ通りだけど田舎だと色々違うのだろうな
基本的にハガキ通りだけど田舎だと色々違うのだろうな
18: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:23:42.207 ID:rRuhXqPxa
免許センターの方が100倍楽
遠いけど
遠いけど
20: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:24:44.400 ID:c8vxGyYK0
警察署では更新したことないな
やっぱり警察署でも安全協会勧誘の人いるの?
やっぱり警察署でも安全協会勧誘の人いるの?
22: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:25:09.282 ID:wjnTI0650
都会に住んでた頃は警察署でも即日交付だったのに田舎に飛ばされてからは二回も行かなくちゃ行けなくてまいった
23: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:25:10.565 ID:JwtEffkZ0
神奈川西部住みだから免許センターしんどい
小田原署なら即日交付だし駐車場混まないしめっちょ楽
小田原署なら即日交付だし駐車場混まないしめっちょ楽
24: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:25:19.494 ID:kUMLFY8d0
警察署だと目つき悪いと疑われるかもしれないから怖い
26: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:27:58.870 ID:+A0k5cvlM
警察署で更新した場合お金はかかるけど郵送してもらう方法もある
28: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:29:20.730 ID:F6Qam2nW0
警察署だなあ前科ないし
29: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:33:33.165 ID:rRuhXqPxa
免許センターは遠いけど、写真無料、即日
警察署は近いけど、写真有料、郵送有料
だったな。協会に誘導されて協会で撮影した。免許紛失更新は免許センターでも有料撮影必要だった
警察署は近いけど、写真有料、郵送有料
だったな。協会に誘導されて協会で撮影した。免許紛失更新は免許センターでも有料撮影必要だった
30: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:35:37.312 ID:zUMSRFUs0
ゴールドに限り即日更新できる簡易免許センターみたいなの入ってる警察署あるよな
31: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:38:32.818 ID:lmgWRRNk0
全体行動が苦にならない→免許センター
個人行動が良い→警察署
個人行動が良い→警察署
32: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:38:47.388 ID:kEYN9DIj0
福岡県のゴールド免許センターで更新してたけどセンターが移転するので少し遠くなる
めんどい
めんどい
36: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:41:05.420 ID:KwYxUlLe0
>>32
吉塚あたりになるんだっけか
俺は近くなる
吉塚あたりになるんだっけか
俺は近くなる
33: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:39:34.772 ID:D1wBGRHV0
警察署
俺の所は無料で講習もなく1時間もかからない
俺の所は無料で講習もなく1時間もかからない
34: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:40:16.395 ID:HGviiMb60
近いほう
35: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:40:45.032 ID:tYa2Y9SS0
免許センター
たまに行ったついでにその近場の神社にお参りしたりする
たまに行ったついでにその近場の神社にお参りしたりする
37: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:42:46.106 ID:RWUF0DsJr
日曜に行くから免許センター
38: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:46:11.754 ID:wo4stPB60
遠くの免許センター行くついでに近くにウマイ店でも探すんだよ
39: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:54:05.042 ID:2jexYcZk0
今はゴールド免許センター一択
3: アウトドア名無しさん 2024/11/30(土) 18:13:04.582 ID:aaIOOrzU0
地域によると思う
どっちが近いかとか行きやすいかとか受付時間しか気にしてない
どっちが近いかとか行きやすいかとか受付時間しか気にしてない
コメント
ちな電車で
普段電車乗る機会もほぼないからそういう機会に電車で出かけるのが楽しいねん
うちから免許センターまで地味に遠いから免許更新ごときで無駄に車消耗したくねえってのもある
コメントする