1: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:49:56.63 ID:a/mf55iu0

2: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:50:59.64 ID:hY0+R42I0
ワイはこれ欲しい
https://imgur.com/Zmfd7rj.jpg


3: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:53:03.35 ID:BVp5KhvD0
>>2
ええやん

7: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:53:49.88 ID:lCzGEzi90
>>2
名前マジなんかこれ

8: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:56:11.92 ID:hY0+R42I0
>>7
YZF-R1M ABSってモデルや

4: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:53:10.36 ID:kkYOehY6d
ワイはMT系のデザインが受け入れられない
良いバイクらしいけど苦手

5: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:53:17.88 ID:oGLogOBw0
R1現行で最後なんだっけ?

6: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:53:45.09 ID:FKYV7Jted
無茶苦茶速そう

9: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:56:26.10 ID:wNoMxf8A0
NEW COLORまでが名称

10: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:56:26.48 ID:yeq0gMTc0
昭和っぽい

11: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:57:53.27 ID:7aWic0oKd
バイクエアプだけどヘッドライト1つより2つの方がカッコよくない?

12: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 09:59:04.07 ID:71IN9B030
エモいやん

13: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:04:58.34 ID:LgrItu7F0
2020までは正しいネオクラって感じでカッコよかったXSR900が半端な懐古でどんどんズレてくのほんま悲しい
なお爺は大絶賛の模様
大型バイクとしてはかなり売れてるから市場からズレてるのはワイなんやけどな

14: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:06:20.05 ID:95znXgV40
>>13
EUで売れるデザインにしてるから日本市場の顧客の事なんか一切考えとらんで

15: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:08:14.23 ID:LgrItu7F0
>>14
いわゆる丸目1灯ネイキッド大好きなのって日本人とインド人だけよな
生産国としてはダントツトップツーなのにどうして……

16: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:10:02.74 ID:TcJpdp6U0
昔見たぞ
宮城光とかの時代や

17: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:10:51.08 ID:ae5AHuG10
●目が欲しいなら川崎のZ900買えばええやん

18: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:13:36.99 ID:LgrItu7F0
それはそれとしてxsrのgp路線は全くEUウケのデザインでもないと思う
ただ、レースにおける歴史とリスペクトがあるから海外でも「強かった昔のYAMAHA」要素に反応する世代もいる

19: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:22:30.62 ID:0UqdE2ZrM
ウルトラマンみたい

21: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:23:31.49 ID:0a6Y74q30
今のヤマハはアクシスしか欲しいのないよ

20: アウトドア名無しさん 2024/12/02(月) 10:23:19.05 ID:/Vekk8+v0
カッコええやん
自分が乗るとしたらもっと落ち着いたカラーリングがええけど

引用元: ・ヤマハの新型バイク、ちょっとキモい