792: アウトドア名無しさん 2022/10/29(土) 18:23:32.90 ID:dYSydM2f0
パール金属のステンレスキャニスター
コーヒー豆を入れるのに便利
密閉性が高くコーヒーの味の劣化を感じず
さらに片手で開閉できる点
フタも外せて洗うことも可能
規格は550,730,880,1000
ただし 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻は激高いので注意
ホームセンターで特売でもない普通価格で
550は580円
730が680円
写真の880は780円とそれぞれ半額以下で売られてます
https://i.imgur.com/Coh2znu.jpg
793: アウトドア名無しさん 2022/10/29(土) 18:26:32.76 ID:dYSydM2f0
連レス失礼
パール金属が優れてるというより
ステンレスキャニスターだったらなんでも良さそう
あと、 通販よりホムセン、スーパー等などが安いという話です
パール金属が優れてるというより
ステンレスキャニスターだったらなんでも良さそう
あと、 通販よりホムセン、スーパー等などが安いという話です
794: アウトドア名無しさん 2022/10/29(土) 19:02:25.89 ID:uQAOANSL0
いちばん小さいので550か
でも好きなもののためには少しくらいかさばっても重くなってもいいじゃんという考え方は好き
結局のところは遊びなんだもんね
でも好きなもののためには少しくらいかさばっても重くなってもいいじゃんという考え方は好き
結局のところは遊びなんだもんね
795: アウトドア名無しさん 2022/10/30(日) 08:03:50.04 ID:NDWqAI3pM
Amazonは極端に高い商品が増えたね
定価や実売価格がわかってる
商品指定以外は
最近利用しなくなったよ
定価や実売価格がわかってる
商品指定以外は
最近利用しなくなったよ
796: アウトドア名無しさん 2022/10/30(日) 17:38:53.39 ID:85nkQPvLa
楽天とかの方が安いこともザラ
ポイント還元の実質価格(笑)ならかなり多いよ
ポイント還元の実質価格(笑)ならかなり多いよ
797: アウトドア名無しさん 2022/10/30(日) 19:47:45.81 ID:GgGH2zLfa
ホームセンターや店舗のほうが全然安いというのは結構あるね
798: アウトドア名無しさん 2022/10/31(月) 10:02:04.38 ID:c9vDExAv0
かさ高い物はHCが安い事もしばしば
799: アウトドア名無しさん 2022/11/01(火) 08:16:45.94 ID:YstxF7/iF
HCって暫く考えてしまった
ホームセンターね
ホームセンターね
800: アウトドア名無しさん 2022/11/01(火) 13:00:43.24 ID:uZH6KLx9a
洗剤とか嵩張る日用品とかホームセンターよりアマゾンとか高いこと多いよね
嵩張っても数が売れないような商品はネット通販優勢な印象がある
嵩張っても数が売れないような商品はネット通販優勢な印象がある
801: アウトドア名無しさん 2022/11/01(火) 13:10:34.85 ID:C82PS/0z0
洗剤は詰替え用よりボトルのほうが割安だったりする。エコじゃないね
803: アウトドア名無しさん 2022/11/02(水) 21:49:40.53 ID:7P075asza
そういえば洗剤何使ってる?
いまナノックス使ってるけどウタマロ?とかがオススメなんだっけ
いまナノックス使ってるけどウタマロ?とかがオススメなんだっけ
805: アウトドア名無しさん 2022/11/03(木) 13:03:41.39 ID:rF2pI9tH0
洗剤はアウトドア関連は中性指定多いし
透湿ウェア、フリース他アタックゼロだけど
ナノックスもいいかもね
すすぎは3回にしてる
ウタマロって蛍光増白剤入りだから白シャツの襟袖の
予備塗りに使ってるよ
アウトドア関係ない白ものはまとめて 蛍光増白剤のアタック3X
柄物、色物はアタックゼロ、ニュービーズ液、アクロンを使い分け
透湿ウェア、フリース他アタックゼロだけど
ナノックスもいいかもね
すすぎは3回にしてる
ウタマロって蛍光増白剤入りだから白シャツの襟袖の
予備塗りに使ってるよ
アウトドア関係ない白ものはまとめて 蛍光増白剤のアタック3X
柄物、色物はアタックゼロ、ニュービーズ液、アクロンを使い分け
811: アウトドア名無しさん 2022/11/06(日) 19:02:49.00 ID:8JSeSQ22a
>>805
アタックゼロに限らず中性なら使えるようだね
理由は忘れたけどナノックスはアウトドア用品にも使えるってどこかでみたんだよね
おそらく中性だからって理由だったのかな
アタックゼロに限らず中性なら使えるようだね
理由は忘れたけどナノックスはアウトドア用品にも使えるってどこかでみたんだよね
おそらく中性だからって理由だったのかな
806: アウトドア名無しさん 2022/11/03(木) 16:06:28.88 ID:AlPSrHgfM
それウタマロの固形石鹸でしょ
ウタマロリキッド液体洗剤は中性
ウタマロリキッド液体洗剤は中性
807: アウトドア名無しさん 2022/11/03(木) 19:13:36.32 ID:rF2pI9tH0
あー、ウタマロって固形石鹸が有名すぎてリキッド失念してた
809: アウトドア名無しさん 2022/11/05(土) 11:40:13.84 ID:6MYpFksPM
428円 1200ml
今だけ特価498円 増量1320ml
危うく1320買うところだった
今だけ特価498円 増量1320ml
危うく1320買うところだった
812: アウトドア名無しさん 2022/11/06(日) 19:25:04.81 ID:WkApa9FFM
液体洗剤ならすすぎを多めにし弱アルカリでもいいけれど
中性が無難
フリースを弱アルカリ液体で洗いすすぎが少ないとゴワるのよね
中性が無難
フリースを弱アルカリ液体で洗いすすぎが少ないとゴワるのよね
813: アウトドア名無しさん 2022/11/06(日) 22:00:16.16 ID:O1rW6kZq0
ナノックスは蛍光剤使ってないのが良いのだろうね。アクロンやエマールはシリコンが多量に入っていて洗濯撹拌時の抵抗を減らしてるけど防水スプレー等の定着に影響無いかな?
814: アウトドア名無しさん 2022/11/06(日) 22:19:52.26 ID:5A7Nye5Ea
蛍光は弱アルカリの一部にしかはいってないね
中性では活性化されないし
あれは白無地衣類用
最近、蛍光入が減ってきて困る
あれはあれで白専用に必要だし
体に悪い説云々は置いといて
普段皆が買ってる生成り以外の白ものはすべて大なり小なり
蛍光増白処理された綿素材。
蛍光入で洗わないとどんどん白さはなくなるし
中性では活性化されないし
あれは白無地衣類用
最近、蛍光入が減ってきて困る
あれはあれで白専用に必要だし
体に悪い説云々は置いといて
普段皆が買ってる生成り以外の白ものはすべて大なり小なり
蛍光増白処理された綿素材。
蛍光入で洗わないとどんどん白さはなくなるし
815: アウトドア名無しさん 2022/11/07(月) 09:07:31.97 ID:RBST6pFZd
スレチな気もしたけど登山用具洗う洗剤も登山用具の一種ではあるか
引用元: ・コスパの良い登山ウェア&用具part2
コメント
コメントする