1: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:19:37.514 ID:plQmIhT40

常にうつなんだけど何?
2: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:20:06.735 ID:i5OebjTZ0
睡眠と食事は?
4: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:20:12.662 ID:Y2no9M840
それができるあなたは、鬱ではないでしょう
10: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:23:51.517 ID:B3XHmdSW0
>>4
やめろその思考停止理論
やめろその思考停止理論
5: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:20:57.371 ID:s2eIryEv0
鬱は散歩できない
6: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:21:43.454 ID:z9Vm+PFB0
とりあえず痩せろって遠回しに言ってる
7: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:21:56.270 ID:x9LWc4ki0
鬱にまず起き上がって運動しろとかいうアタオカ医者
マジの鬱は起き上がることすら無理なんよ
マジの鬱は起き上がることすら無理なんよ
9: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:23:29.186 ID:a7lKbcnp0
>>7
無理っていうのは嘘つきの言葉だからな
無理っていうのは嘘つきの言葉だからな
37: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 18:03:13.823 ID:2ZFYOYjZ0
>>7
トイレには行くしナニもするし腹減ったら冷蔵庫漁るんだろ
だったら少しずつ運動量を増やす努力して1時間歩けるとコマでリハビリしろって話
トイレには行くしナニもするし腹減ったら冷蔵庫漁るんだろ
だったら少しずつ運動量を増やす努力して1時間歩けるとコマでリハビリしろって話
8: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:22:53.359 ID:0/Wz8EcU0
朝昼晩やれよ
12: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:24:54.486 ID:Md2AW3vS0
鬱は甘えなんだから治る訳ないだろ
16: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:27:03.208 ID:KqssU/Da0
悩むのはヒマだから
運動だけで効かなければ
こっちのアプローチで解決を図ればいい
運動だけで効かなければ
こっちのアプローチで解決を図ればいい
17: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:28:44.530 ID:NheQwRgG0
十分な睡眠と3度の食事も重要
ようするに規則正しい生活
ようするに規則正しい生活
19: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:29:22.737 ID:TEmR28/90
医者はそんなこと言ってなくない?
ウォーキング程度で鬱が"治る"なんて言ってたらヤブでしょ
ウォーキング程度で鬱が"治る"なんて言ってたらヤブでしょ
23: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:30:20.611 ID:0WVwiErf0
>>19
ウォーキングを舐めてるとやってないことがバレる
ウォーキングを舐めてるとやってないことがバレる
30: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:34:38.220 ID:TEmR28/90
>>23
いや舐めてないよ
俺自身躁鬱だけど運動は確かに精神安定するし
やった直後はめっちゃ実感する
でもあくまで症状を多少軽減、程度でしょ
いや舐めてないよ
俺自身躁鬱だけど運動は確かに精神安定するし
やった直後はめっちゃ実感する
でもあくまで症状を多少軽減、程度でしょ
22: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:30:13.157 ID:ia8/Am6Q0
基本的に処方されるのはSSRIの類だから
とりあえずセロトニン出しまくるのを勧められてるんだよ
とりあえずセロトニン出しまくるのを勧められてるんだよ
21: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:29:53.822 ID:0/Wz8EcU0
治るのではなく改善する
27: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:31:18.685 ID:DiNc441B0
>>21で出てるけど治すっていうか改善だわな
今んところ一生治らんし
今んところ一生治らんし
24: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:30:27.266 ID:FYw+s10h0
ウォーキングしてなかったら吊ってる
25: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:30:36.701 ID:GLLkW8wfd
でも普通に働いててうつ病認定される人って毎日起き上がって通勤してたんだよな
突然起き上がれなくなるの?
突然起き上がれなくなるの?
26: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:30:52.692 ID:FxUmpaEm0
規則正しい生活をすれば自律神経が整う
28: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:31:55.502 ID:GszXxV/p0
入院して生活習慣見直したら?
29: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:33:00.998 ID:FxUmpaEm0
毎朝ウォーキングしろ
朝日をあびろ
朝日をあびろ
31: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:41:01.161 ID:3s9WFDE60
ゾンビみたいな歩き方してると鬱になってくる
33: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:45:06.817 ID:rAip+LRu0
ウォーキングってつまらんよな
風景変わんねえし
風景変わんねえし
34: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:46:21.501 ID:jOroq16k0
ランナーズハイは聞いたことあるけどウォーキングハイなんて
聞いたことないし
聞いたことないし
35: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:47:31.179 ID:h3nlvqwB0
ウォーキングってスマホ見ながらトボトボ歩くことじゃないぞ?
ちゃんと胸を張って腕を振って足を上げて時速4~5キロのペースで心拍数上げて歩かなきゃ運動にはならないぞ
ちゃんと胸を張って腕を振って足を上げて時速4~5キロのペースで心拍数上げて歩かなきゃ運動にはならないぞ
36: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:49:25.951 ID:qjgbwyD60
ウォーキングはいいぞ
旅行先でも必ず7キロくらいは歩くわ
旅行先でも必ず7キロくらいは歩くわ
38: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 18:10:30.479 ID:36PUXni60
鬱は甘え
32: アウトドア名無しさん 2024/11/24(日) 17:42:02.107 ID:GeJXYSFB0
歩くのがしんどいときは体操とかストレッチでいいんだよ
コメント
あいつら適当にそれっぽい事を言って金を貰うという社会の癌だぞ
コメントする