1: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 10:56:54.872 ID:EpfZeuBD0
2: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 10:57:48.467 ID:cgG+KkLZ0
昨日新幹線の車窓から雄大な山脈をみたけど確かにあれはいいわ
こんなちっこいのじゃなんの感情もわかん
こんなちっこいのじゃなんの感情もわかん
3: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 10:58:37.628 ID:Qf2KDmSX0
思ったよりもみえなかった
4: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 10:58:56.954 ID:0K63gzJD0
とおっ
5: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 10:59:51.511 ID:0K63gzJD0
てかこれ本当に新宿区か?
6: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:00:20.631 ID:y96USdB00
新宿だと思うよ
7: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:00:53.390 ID:eGSwqKvi0
落合だね
8: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:01:07.386 ID:y96USdB00
なんでこの写真選んだのかわかんないけど都庁から普通に山見える
9: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:01:58.682 ID:2gXJTjqj0
>>8
都庁の時点で普通かどうか怪しくね?
都庁の時点で普通かどうか怪しくね?
11: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:03:30.924 ID:v5EZi5ac0
>>8
そりゃ都庁くらい高ければな
普通のマンションから普通に見えるってことでしょ
そりゃ都庁くらい高ければな
普通のマンションから普通に見えるってことでしょ
19: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:11:31.455 ID:y96USdB00
>>11
普通のマンションの規模に文句言われそうだからあえて詳しく書かないけど、普通マンションからも当然見えるよ
普通のマンションの規模に文句言われそうだからあえて詳しく書かないけど、普通マンションからも当然見えるよ
10: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:02:16.995 ID:z/2bxeiR0
まじで関東平野の山って感じだな
栃木南部もそんな感じだった、帰りたい
栃木南部もそんな感じだった、帰りたい
13: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:07:10.086 ID:jislTSp0d
だからみんな埼玉に憧れるんですよね
14: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:07:48.413 ID:wcuWaN950
マンションやビルなら都心からも普通に見れるし
新宿区って言いながら、「豊島区南長崎6丁目1-32」なんて変なところからの写真で定期スレ立てる意味がわからん
新宿区って言いながら、「豊島区南長崎6丁目1-32」なんて変なところからの写真で定期スレ立てる意味がわからん
17: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:10:35.758 ID:/Mh1XgCk0
>>14
なんか悔しそうだけどどうした?
山が見えるのが誇りのカッペか?
なんか悔しそうだけどどうした?
山が見えるのが誇りのカッペか?
15: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:08:58.223 ID:1I4lz/FL0
立川のうちから奥多摩の山々見える、富士山も見えちゃう
16: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:09:24.209 ID:TKo0ISxL0
もっと高い北アルプスが見えなきゃダメなの
あと山が見える見えないより山に囲まれていないと落ち着かないんだ
あと山が見える見えないより山に囲まれていないと落ち着かないんだ
18: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:11:18.191 ID:W+FQtNtv0
手前の建物どもが邪魔だなこれが大草原だったら本当にいい絵だと思う
20: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:11:44.620 ID:CNdfV9e90
スカイツリーからも普通に見えるよな
21: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:11:59.470 ID:qXDkHo3w0
こういう場所で育ったら逆に山に囲まれてたら閉所恐怖症みたいになるのかね
22: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:12:36.822 ID:JMG5XFxV0
うち渋谷区の4階建てたけど天気良けれは山見えるよ
23: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:15:00.498 ID:OVYVcDAW0
富士山すげー
24: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:15:19.271 ID:y96USdB00
落合南長崎は新宿区だから南長崎と見れる景色が違うわけないな
まぁなんでこの画像なのかは意味わからん
まぁなんでこの画像なのかは意味わからん
25: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:16:00.956 ID:Q/45BNZ30
東京もんに山語らせてもこんなレベルだよな明日また来てください本当の山に連れて行きますよ
26: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:16:43.533 ID:eZODHWOD0
なに高いところから撮影してんだ
道路から見て山見えるのかって言ってんだよ
道路から見て山見えるのかって言ってんだよ
27: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:18:58.499 ID:JMG5XFxV0
28: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:19:30.068 ID:0K63gzJD0
やっぱ新宿区じゃないよな?
距離と角度が明らかに違うと思ったんだよ
距離と角度が明らかに違うと思ったんだよ
29: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:22:24.641 ID:JMG5XFxV0
30: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:27:16.835 ID:JMG5XFxV0
いややっぱ新宿区やん
https://i.imgur.com/2gOP4iS.jpeg
https://i.imgur.com/2gOP4iS.jpeg
33: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:52:39.873 ID:wcuWaN950
>>30
その建物の屋上写ってるからスカイコート豊島南長崎のほうだぞ
4Fか5Fの廊下から撮ってる
その建物の屋上写ってるからスカイコート豊島南長崎のほうだぞ
4Fか5Fの廊下から撮ってる
35: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 12:00:41.633 ID:P/5HiVub0
>>33
どっちでもいいよ
見える景色かわらんやろ
どっちでもいいよ
見える景色かわらんやろ
32: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:32:44.048 ID:fuvNHoPz0
越後平野も山はこんなもん
34: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:53:30.713 ID:focL0UNb0
千恵子は東京には山がないといふ
37: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 12:07:02.861 ID:eZvvsK0pd
奥多摩
38: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 12:10:08.287 ID:g/793OW40
練馬区の学校から富士山見えた記憶がある
39: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 12:12:55.633 ID:GKpa62jC0
>>38
港区の俺の会社からも見えるぞ
富士山はさすがにどっからでも見えるよ
港区の俺の会社からも見えるぞ
富士山はさすがにどっからでも見えるよ
12: アウトドア名無しさん 2025/01/24(金) 11:04:23.576 ID:2gXJTjqj0
たまーに高速乗って
静岡方面に行くと山々と富士山に感動させられるわ
静岡方面に行くと山々と富士山に感動させられるわ
コメント
冬の晴れた日とかな
見えるだけでつまらんよ
海外旅行でわざわざ東京から山見ようとかならんし
それがいい悪い、じゃなく東京にそんなもん求めてる人いないだろ
コメントする