1: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:34:33.66 ID:2eOSPHwQ0
figure_shock
趣味のツーリングで単独で事故って背骨やっちまった。胸髄10番完全麻痺で車椅子生活確実やと。この先想像つかないんだけど、まだ28と26や

57: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:55:50.44 ID:bedNeYPh0
>>1
正直心の中で「別れてぇなぁ…」って考えちゃったりする?

60: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:56:34.43 ID:2eOSPHwQ0
>>57
思ってしまう時はあるで

66: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:59:16.60 ID:bedNeYPh0
>>60
イッチにもイッチの人生があるんだから、もし別れるなら早めにな
嫁さんには可哀想やがしゃーない

68: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:00:44.48 ID:OjvI0AwQ0
>>66
それは考えてしまうなあ
下半身一生全く動きません、は堪えるわ

70: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:01:40.39 ID:NPL15cOE0
>>68
イッチが無理する必要はないで
お互い辛いだけや

2: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:35:33.28 ID:o/7+//RKd
バイク乗らせたの後悔してる?

5: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:36:30.58 ID:2eOSPHwQ0
>>2
リスクはわかってたけどまじ後悔

6: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:36:37.44 ID:lD15FDpV0
バイクに乗るということは
常にそうしたリスクを多く背負ってるということ だから
運命を受け入れよう

9: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:37:43.39 ID:vyNEm4G90
お前が事故れば保険やらナマポやら色々出たのにな

16: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:39:03.90 ID:2eOSPHwQ0
>>9
そりゃ嫁も保険入ってたけど俺の方が額大きいからなあ、、

10: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:37:58.75 ID:O7VlyhpI0
妊娠出産はできるが子育ては間違いなく親の助けがいるな

23: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:40:15.61 ID:2eOSPHwQ0
>>10
そうなるか
へそから下何も感覚ないっていうしな

12: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:38:29.14 ID:dCpSgaSt0
せや!

13: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:38:32.97 ID:b/YiyIv40
生きてくれてるだけマシと思え

15: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:38:50.65 ID:tljm+O6i0
嫁のメンタルはどうなんや…大丈夫なんか…

26: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:41:05.51 ID:o/7+//RKd
気休めじゃないけど意外と現代治療って進んでるから治るかもしれんよ

29: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:42:16.41 ID:2eOSPHwQ0
>>26
まじでどうにかなってくれ

28: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:42:11.91 ID:0CDiY8XW0
嫁さんのメンタルどんな感じや

32: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:42:59.60 ID:2eOSPHwQ0
>>28
普段かなりポジティブやけどさすがに落ちてるな

31: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:42:51.31 ID:O7VlyhpI0
老人がしてもらえるデイケアみたいなのを、毎月何時間か無料+格安で受けられるからまぁそこまで気にすることはないかな

36: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:44:14.21 ID:irQC0w7a0
自己責任だろ
バイクなんてリスク高いもんで遊んだんだから

39: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:45:08.47 ID:TcUlIppx0
身体障害なら障害者枠で結構いい企業にも転職できるやろ
気の毒やけどほぼ確なら現実問題として切り替えていくしかないわけやし

43: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:47:01.04 ID:o/7+//RKd
お互いのバイクは?

50: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:52:11.60 ID:2eOSPHwQ0
>>43
俺は乗ってない
嫁はスズキのGSX250R

47: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:48:38.56 ID:EgBpjrC90
まーたワイの世界ランクが上がってしまったのか

49: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:51:37.87 ID:6G8q+yid0
生きててよかった
近場で車椅子入りやすい店とか調べといた方がええんとちゃう?

52: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:52:58.95 ID:2eOSPHwQ0
>>49
そうするわ

54: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:53:35.67 ID:/AjaGJ6o0
似たような環境の人の意見聞けたらええんやけどな
直接でもネットでも先達のアドバイスは貴重や

56: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:55:30.45 ID:2eOSPHwQ0
>>54
そうよな、調べたら男女逆バージョンは意外といるみたいなんだけど嫁がっていうのはなかなかないんよな、、

58: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:56:07.42 ID:21SRdJiI0
生きてて良かったと思うしかない
辛い事が多くても良い事だってあるはずや

62: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:57:12.96 ID:2eOSPHwQ0
>>58
生きててよかったは間違いないな

59: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:56:31.08 ID:6G8q+yid0
車椅子用バイクをお前に教える
https://youtu.be/QfEcYIJKqE0?si=Jfxsg4pXTr46uEqW

65: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:58:33.39 ID:2eOSPHwQ0
>>59
すげえなこれ、嫁にも送るわ、ありがとな

61: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:56:35.60 ID:O7VlyhpI0
月6万くらいだが障害者年金もらえるだろうな

64: アウトドア名無しさん 2024/04/22(月) 23:57:51.67 ID:jS1kWeeT0
女に原付以上のバイク乗らせるからやろ

69: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:01:36.55 ID:gmmJu2ws0
バイクか
しょうもな
リスクがデカすぎる
しかも趣味で

74: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:02:37.32 ID:OjvI0AwQ0
>>69
趣味尊重した結果これよ

71: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:01:44.82 ID:pypBMbjO0
釣りじゃないのか

76: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:03:10.43 ID:OjvI0AwQ0
>>71
こんなので釣ってどうすんだよ、、

72: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:02:13.43 ID:RkejWCm+0
まあ逆に言えば奥さんが離婚するリスクが格段に低くなったと思えば

75: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:03:06.74 ID:RkejWCm+0
>>72
離婚じゃない浮気するリスク
普通に介護すれば一生イッチのこと愛してくれるで

81: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:04:43.51 ID:OjvI0AwQ0
>>75
愛した人やから介護の覚悟はあるけど、この先普通にやれなそうなのもきついな

85: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:05:23.07 ID:pypBMbjO0
>>81
セを?

90: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:06:58.19 ID:OjvI0AwQ0
>>85
そう

77: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:03:19.29 ID:8Qwo/Sgy0
まぁ趣味に生きたんだから仕方ないよ
切り替えていこ

78: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:03:23.57 ID:OCbEKHK00
ワイも柱蹴って今足の指動かすとくっそ痛くて骨折したかも感あるから他人事とは思えないね

79: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:04:03.98 ID:I/7/ZH4Nd
子供いないなら離婚した方が良くないか?
まだ若いし別の人見つけてやり直せるよ

86: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:05:51.60 ID:OjvI0AwQ0
>>79
子供はいない。離婚する気は無いけどそれ言われたら少し揺らぐわ

80: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:04:33.22 ID:BMmNVkkkd
10番でまだよかったやん
上半身は全部動く
8から上やと腕にも影響してきつかった

89: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:06:39.92 ID:OjvI0AwQ0
>>80
あんまりよく分かってないけどそうなのか。
確かにへそから下は感覚ないけど腕とかは問題ないって言ってたわ

82: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:05:01.31 ID:YlBgC7Yg0
ほんまなんか?
ネットのこういう話題全部嘘に思う癖が出来たわ...

94: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:08:28.34 ID:xnFIC1J00
>>82
ここどこやと思っとるんや?
ホンマなら気団やら生活板に書くやろ

92: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:07:36.09 ID:UrsH1fWT0
脊椎プロテクターしてなかったん?

97: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:10:51.33 ID:OjvI0AwQ0
>>92
してなかったな

111: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:18:54.49 ID:UrsH1fWT0
>>97
今更だが殆どの死亡事故は頭部と胸部負傷だから胸と背中のプロテクターはしておくべきだった
原付二種の俺でもしてるのに

93: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:08:03.45 ID:7qC2fJIl0
バイクで事故って障害者になった馬鹿にバイク勧めるってすげぇな
常人の発想じゃないわ

100: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:12:06.18 ID:OjvI0AwQ0
>>93
本人もリハビリ頑張ってまた乗りたいって言ってるんよ。

122: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:21:44.74 ID:Yh46z4k0d
>>100
ええ……

95: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:10:30.30 ID:RkejWCm+0
なんか見つけたけど
脊髄損傷への画期的な治療法が登場!常識をくつがえす再生医療
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_985.html

102: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:14:11.58 ID:OjvI0AwQ0
>>95
勉強になるわ、ありがとう!

98: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:10:55.75 ID:pypBMbjO0
可哀想

127: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:24:18.90 ID:UHmxnI5p0
背骨やるからリッターバイクかと思ったらGsx250rかよw

129: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:25:44.67 ID:OjvI0AwQ0
>>127
マジでバイクのことはよくわからんけど、トロイのか?

128: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:24:44.89 ID:tEP/977q0
お前の影響で始めた趣味なんかと思ったら嫁さんだけの趣味かよ
そんなもん別れてもそんなに罪悪感無いやろ

130: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:26:13.00 ID:OjvI0AwQ0
>>128
納得してしまった自分がいるわ

131: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:26:18.11 ID:0rfHtCb20
リハビリでよくなるパターンもあるからまずは回復を考えた方がええ

135: アウトドア名無しさん 2024/04/23(火) 00:32:25.28 ID:0xR7++JcM
>>131
完全麻痺でどうリハビリすんだよ

引用元: ・嫁がこの先車椅子生活になるかもしれん(ほぼ確)