1: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:34:28.000 ID:mydajeIS0
fishing_man
さすがにダイソーとかにはしないけど

3: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:35:38.776 ID:Qg+9eExU0
男は黙って、手掴み!

2: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:34:44.405 ID:4hyiBT5U0
ダイソー優秀だぞ

4: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:36:11.170 ID:rOA1Wt6H0
中古でいける

5: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:36:49.985 ID:OZV4lbJI0
安いので十分だよ

6: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:37:07.379 ID:faKQMaTa0
ダイソー舐めんなカス

7: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:37:52.375 ID:MACV3/Ss0
要は腕だよ腕

8: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:38:25.700 ID:mydajeIS0
一応狙ってるのがシマノのシエナってゆうリールで竿は伸ばすやつか二つ折りのやつかマヨッてる

9: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:39:54.456 ID:s+DX9jyn0
竿とリールはその辺の買っといてルアーは正直なんでもいい

10: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:41:30.569 ID:ke+asxWDM
青物とかのデカいのかかるとボディが歪んで巻けなくなるからステラとか高いのオススメはしとく デカいの釣れないなら必要ないと思うけど

14: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:44:39.002 ID:mydajeIS0
>>10
淡水でトラウトとかバストかナマズとかやるつもり
鯉がかかったらやばそうだけど

12: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:43:00.874 ID:nv9N1+aL0
伸ばすやつはガイドの位置揃えるのクソダルいぞ

15: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:45:22.266 ID:mydajeIS0
>>12
でも電車とかチャリとかで竿持ってたら気持ち悪がられそうだしコンパクトにしないと

18: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:49:09.339 ID:nv9N1+aL0
>>15
せめてマルチピースがいいよ
他の釣具も持つならどうせ変な格好になるからナチュラル変な奴より釣りに行くから変な格好してると分かる方が俺はマシだと思うが

16: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:46:59.817 ID:0AuBWnOz0
餌はミミズ

糸は蜘蛛の巣

竿は丸太

これでいけるよ

17: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:48:03.183 ID:oEle2UqrH
竿とかリールって釣果にほぼ関係無いよな
適切な棚、ライン、針と餌
それだけが影響する

いや磯でピンポイントに仕掛け落とすなら長い竿は必要だけど

19: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:50:11.066 ID:W2geMXMLr
アジングとか釣りものによっては結構釣果に影響する

20: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:50:31.143 ID:oEle2UqrH
変なオッサン「漁業権買った?4000円だよ!払わなきゃダメ!」

これで釣り辞めた
管理釣り場ならわかるがね

22: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:54:00.497 ID:1nglC13a0
>>20
だから俺は最初から海
川は何かと面倒くさそうで

21: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:52:12.123 ID:WuGz4zXQ0
ダイソーでサメも釣れる

23: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:55:34.975 ID:KHgnDRe1a
最近は中華の安物色々使ってるけど、さすがに質は悪くてストレスたまる
でも普通に釣れる

24: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:59:01.020 ID:wgKiwKnnM
釣り糸と重りと餌だけでいいよ

25: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:59:34.308 ID:54/wdxI20
ダイソーの釣具で青物釣りまくってる

26: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 14:59:58.155 ID:JuTzHg640
ダイソージグのRBどうよ?

28: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 16:07:07.617 ID:qmOidjN/0
十分よ
ハマってから色々揃えればいい
最初はとりあえず釣れる楽しさを知るのが一番

29: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 16:08:56.389 ID:kQohdO1QM
さすが無職どもは時間あるから釣りには詳しいな

30: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 16:57:06.302 ID:l2og+TDs0
バスロッド一本あれば鯉もナマズも釣れる✨

27: アウトドア名無しさん 2024/11/25(月) 15:31:25.230 ID:meBEjh7e0
安いのでも十分
時間と場所さえ間違わなきゃ、誰でも普通に釣れる
ただ、ハマると高いのが欲しくなる

引用元: ・釣りの道具って安いのでも充分ですか?