1: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:58:38 ID:QnSL

どうぞ
3: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:02 ID:ACZL
うん
2: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:58:53 ID:QnSL
ニッチすぎるか
4: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:10 ID:QnSL
なんでもええんやで
5: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:17 ID:KAo1
鳥インフル止める方法
7: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:21 ID:QnSL
>>5
ない
ない
6: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:19 ID:9NxZ
どんな鳥が好きなん
9: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:40 ID:QnSL
>>6
言ったら特定されそうなほど珍しい趣味をしているのでNG
言ったら特定されそうなほど珍しい趣味をしているのでNG
10: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:46 ID:ACZL
ハクセキレイかわいい
13: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:02 ID:QnSL
>>10
わかる
わかる
12: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 17:59:58 ID:dRQQ
鶏以外で美味い鳥
16: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:22 ID:QnSL
>>12
カモ類ちゃう
肉あんまり好きじゃないからわからんわ
カモ類ちゃう
肉あんまり好きじゃないからわからんわ
14: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:08 ID:dMWA
知名度が低い可愛い鳥教えて
19: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:53 ID:QnSL
>>14
かわいい鳥とかいくらでもいるからな
身近なのだとジョウビタキとかかわええで
特にメス
かわいい鳥とかいくらでもいるからな
身近なのだとジョウビタキとかかわええで
特にメス
22: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:01:30 ID:dMWA
>>19
目が可愛いな。逆に醜い鳥は?
目が可愛いな。逆に醜い鳥は?
31: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:03:50 ID:QnSL
>>22
ヒタキ類の目はかわいいで
七面鳥の顔はグロい
ヒタキ類の目はかわいいで
七面鳥の顔はグロい
15: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:11 ID:aJaC
鳥は恐竜って甥っ子が言ってたけどまじ?
23: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:01:55 ID:QnSL
>>15
ガチ
非鳥型恐竜とか言う言葉もあるぐらい直結の子孫というか恐竜そのものやね
ガチ
非鳥型恐竜とか言う言葉もあるぐらい直結の子孫というか恐竜そのものやね
17: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:34 ID:vdHG
野鳥の会とか入ってそう
24: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:02:03 ID:QnSL
>>17
大正解や
大正解や
18: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:00:48 ID:zeci
この時期に見かけるお腹がオレンジ色の鳥なに?ちな関西田舎
26: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:02:22 ID:QnSL
>>18
多分ジョウビタキ♂
多分ジョウビタキ♂
21: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:01:16 ID:OWU7
ホーッホッホッホっていう鳥って結局何の鳥なんか?
29: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:03:07 ID:QnSL
>>21
田舎でよく聞くっていうやつ?キジバトだと思う
田舎でよく聞くっていうやつ?キジバトだと思う
25: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:02:18 ID:ACZL
青雀ってなにを食べんの?
34: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:04:41 ID:QnSL
>>25
アオガラなら種子めいんかと
アオガラなら種子めいんかと
27: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:02:30 ID:OeZF
イッチが思う一番かわいい鳥ってなんや?
38: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:05:36 ID:QnSL
>>27
ムズいな
さっきもでたジョウビタキはかなりかわいいと思う
万人受けするのやったらダントツシマエナガやろうな
ムズいな
さっきもでたジョウビタキはかなりかわいいと思う
万人受けするのやったらダントツシマエナガやろうな
50: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:10:10 ID:OeZF
>>38
どっちもめっちゃかわいいやん!!
教えてくれてありがとやで
どっちもめっちゃかわいいやん!!
教えてくれてありがとやで
58: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:14:20 ID:QnSL
>>50
ええんやで
スズメとかも案外かわいいから、今度外行ったとき見てみてな
ええんやで
スズメとかも案外かわいいから、今度外行ったとき見てみてな
30: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:03:32 ID:zeci
アオサギってインパクトすごいよな
40: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:06:02 ID:QnSL
>>30
わかる
わかる
32: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:04:26 ID:j1Lm
好きな鳥のことも語れない鳥好きとは
40: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:06:02 ID:QnSL
>>32
すまんね
表立ってやることもあるから…
すまんね
表立ってやることもあるから…
35: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:05:01 ID:bldT
川辺で見かけるくすんだ青色の鳥の名前知りたいんや
スズメより一回り大きくてカラスより二回りほど小さかった
スズメより一回り大きくてカラスより二回りほど小さかった
43: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:07:27 ID:QnSL
>>35
うーん難しいな
どういう形とかわかる?鳩に近いとか、カモ系とか
うーん難しいな
どういう形とかわかる?鳩に近いとか、カモ系とか
53: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:10:25 ID:bldT
>>43
スズメ体形やな
The小鳥 って形
スズメ体形やな
The小鳥 って形
60: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:17:21 ID:QnSL
>>53
なるほど…
ハクセキレイではない?
なるほど…
ハクセキレイではない?
36: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:05:06 ID:bNQG
好きな鳥教えて
37: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:05:35 ID:zeci
鶏ってなんでとさか付いてるんや?
44: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:08:45 ID:QnSL
>>37
モテるため、強く見せるためやな
モテるため、強く見せるためやな
39: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:05:50 ID:DsAM
山の方から銃声が聞こえるんやけど鳥撃ちでもしてんの?
49: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:09:58 ID:QnSL
>>39
してるかもね
撃っていい鳥もいるから
してるかもね
撃っていい鳥もいるから
45: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:08:52 ID:8jV6
一番賢い鳥って何?やっぱカラス?
55: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:13:10 ID:QnSL
>>45
カラス類か、オウムとか系やな
アレックスっていう鳥がいて、興味あったらググってほしいんやが超かしこい
カラスならカレドニアガラスが葉っぱを加工して道具をつくるとかも有名
カラス類か、オウムとか系やな
アレックスっていう鳥がいて、興味あったらググってほしいんやが超かしこい
カラスならカレドニアガラスが葉っぱを加工して道具をつくるとかも有名
46: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:08:53 ID:u2B7
鳥獣保護法って絶対いらんよな
56: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:13:34 ID:QnSL
>>46
ワイはいると思う
ワイはいると思う
61: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:18:07 ID:u2B7
>>56
なんで
なんで
63: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:20:42 ID:QnSL
>>61
そらもう乱獲まっしぐらやからやで
オシドリとか保護法あってもなお打たれまくってるからな
そらもう乱獲まっしぐらやからやで
オシドリとか保護法あってもなお打たれまくってるからな
51: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:10:11 ID:SZD3
最近の公共工事の経済利益優先で
河川の護岸工事がコンクリだらけで水鳥の生育環境が破壊されてると思うんやけどどう思う?
河川の護岸工事がコンクリだらけで水鳥の生育環境が破壊されてると思うんやけどどう思う?
59: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:16:17 ID:QnSL
>>51
それはワイも危惧してる
実際ワイの地元も護岸工事が始まってから一切鳥がいなくなった
鳥だけじゃなく、他の生き物にも影響するから大問題だよ
それはワイも危惧してる
実際ワイの地元も護岸工事が始まってから一切鳥がいなくなった
鳥だけじゃなく、他の生き物にも影響するから大問題だよ
64: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:29:10 ID:SZD3
>>59
ああやっぱりな
あんな工事誰がやってるんや
よほど自然科学の知識ないゴミなんやろな
ああやっぱりな
あんな工事誰がやってるんや
よほど自然科学の知識ないゴミなんやろな
54: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:12:11 ID:aAgJ
すずめ、セキレイ、(キジバト)だけに餌付けする方法考えて
近くの大きな木がハシボソカラスの住処になってカラスのせいでみんな寄り付かんくなった
近くの大きな木がハシボソカラスの住処になってカラスのせいでみんな寄り付かんくなった
62: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:19:34 ID:QnSL
>>54
餌の工夫がいるやろうな
パンとかだとカラスも食べたがるから
ワイがやってたときは粟穂とかおいてたらスズメが大量にきたで
セキレイの餌付けはミルワームとかかな
餌の工夫がいるやろうな
パンとかだとカラスも食べたがるから
ワイがやってたときは粟穂とかおいてたらスズメが大量にきたで
セキレイの餌付けはミルワームとかかな
42: アウトドア名無しさん 25/01/12(日) 18:07:19 ID:ACZL
八咫烏くそかっこいい
引用元: ・鳥について質問あればどうぞ
コメント
コメントする