461: アウトドア名無しさん 2024/10/18(金) 15:06:37.85 ID:w9SZwRsG
camp_tent_man (1)
夜にやってきてペグ打ち始める迷惑なやつがいて困るよねってたまに見るけど
もしかして隣がうるさいグループで避難してきたのかもしれないね

462: アウトドア名無しさん 2024/10/18(金) 15:27:29.30 ID:cQo/jIWp
そうだとしてほとんどの場合ペグ打たない設営なんてどうとでもなるからな
純粋に頭悪いんだと思うよ…

465: アウトドア名無しさん 2024/10/18(金) 19:26:13.76 ID:Aiz27O9n
すげーな、偉いわ
大体の人が自覚無くて、指摘されてハッとなって改めてくれるとは思うけど、
子供いるからよっぽど変な奴だったりしたらヤバくて俺は指摘しに行けない、出会ったこと無いけど我慢するかも
なので高規格なファミリー向けで夜間連絡先のあるようなとこしか行ってない

466: アウトドア名無しさん 2024/10/18(金) 21:18:00.76 ID:cQo/jIWp
注意されたその場だけ静かにして10分もしないうちにまた騒ぎ出すってパターン多いぞ
酒入ってるバカなんて制御できるわけないw

467: アウトドア名無しさん 2024/10/18(金) 21:32:55.81 ID:4jeacB6O
おれはじっと我慢して朝7時になったら薪割りで報復してやる
って思ってたら朝6時頃まで騒いでそのまま撤収していった

468: アウトドア名無しさん 2024/10/19(土) 08:58:31.61 ID:mO/fUOec
静岡(浜松)や山梨の方のキャンプ場はニワカパリピが多いイメージ

469: アウトドア名無しさん 2024/10/19(土) 18:38:04.76 ID:mLpY7Y60
パリピって金かかるから単にお前が羨ましいだけだろw

470: アウトドア名無しさん 2024/10/19(土) 18:57:32.41 ID:PeCnRiDI
俺は中国地方のカッペだから富士山が見えるとこでキャンプをするのが夢です
なんか浜松とか住みやすそうで羨ましいわ…

471: アウトドア名無しさん 2024/10/19(土) 19:05:14.18 ID:tK+45+u0
>>470
岡山広島(特に尾道)あたりは本当に好き
いいとこ住んでんじゃん
神奈川も住みやすいよ

479: アウトドア名無しさん 2024/10/20(日) 14:06:48.26 ID:RT2PCxKX
>>470
浜松住んでるけど富士山なんて豆粒程度よ?
夏は暑いし冬はからっ風で体感激寒だし多分他所の人のイメージ程住みやすくはないw

472: アウトドア名無しさん 2024/10/19(土) 20:57:22.38 ID:yZSUb7xQ
そうじゃけんのぉ

473: アウトドア名無しさん 2024/10/20(日) 10:34:44.15 ID:RMGfVHSy
せっかくどマイナーなキャンプ場来て
ひっそりとデイキャンプ楽しんでたのに
隣りにパリピー6人来て最悪…
女うるせーうるせー
何であんな喋り続けるんだ

475: アウトドア名無しさん 2024/10/20(日) 10:37:20.85 ID:RMGfVHSy
おまけに一番お喋りなやつの声が
一番響き渡るという…
耳栓持ってくりゃよかった

476: アウトドア名無しさん 2024/10/20(日) 10:39:00.99 ID:HkKTY+9K
ちな俺はキャンプでもノイキャン付きの高級イヤホンを持参している
便利だぜ

477: アウトドア名無しさん 2024/10/20(日) 11:12:40.77 ID:RMGfVHSy
不思議なものだ
30分もするとキャピキャピ声にも
慣れるもんだな

481: アウトドア名無しさん 2024/10/21(月) 08:36:10.79 ID:sbEkbqMa
俺も昼間ならある程度煩くても仕方ないと思う
スピーカー大音量とかは論外だけど

482: アウトドア名無しさん 2024/10/24(木) 11:24:10.77 ID:9532o4om
アウトドアでスピーカーってどのキャンプ場も規制してるの圧倒的に多いのに、電気屋いくとアウトドアを大音量で、みたいなスピーカーのアピールはなんなの、っていつも思うわw

483: アウトドア名無しさん 2024/10/24(木) 11:45:26.34 ID:R1gMya0k
>>482
スピーカーを規制してる所が圧倒的に多いはないわ
適度な音量なら認めてる所がほとんど

484: アウトドア名無しさん 2024/10/24(木) 12:15:51.17 ID:67GGHBIQ
>>482
でもキャンプ始める前と後でキャンプのイメージは変わった
始める前は夜中まで音楽鳴らしながら焚き火しながら語り合っているのかと思っていた
あんなにサイトが隣り合っていたら夜中までうるさくしていたら迷惑だよね

周りにほとんど人がいないようなキャンプ場でキャンプしたい
そろそろキャンプ場は平日は空いてきたかな

485: アウトドア名無しさん 2024/10/24(木) 12:33:06.69 ID:xixzRGbB
平日なら余裕なんじゃね?
この前の金土日の雨キャンブは他に利用者居なくて静かだった。
二日目から三日目の朝までずっと降ってておもしろかった。

488: アウトドア名無しさん 2024/11/01(金) 18:38:14.69 ID:N6Y9UjOu
>>485
うちは雨予報ならファミキャンは中止(嫁の意向)でソロキャンにシフトチェンジかな
子供達に雨キャンのエモさを教えたい…

486: アウトドア名無しさん 2024/10/25(金) 00:12:13.23 ID:7K1hQq8f
自分以外誰もいなかったら野生動物除けになるかもしれない

引用元: ・☆ファミキャン総合65