1: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:28:12.461 ID:UTyvfmzp0

誰が運営してるんだろうな・・・
3: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:29:11.879 ID:FfpZUY2l0
(´・ω・`)天下り?
2: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:29:04.716 ID:s1y//PD90
あのちょっと旅してきました感が好き
4: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:29:24.408 ID:ARCqiaEWd
団子くらいしか買うもの無いよな
6: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:30:15.198 ID:UTyvfmzp0
品揃えに確証があって期待して行くわけじゃないよな?
どういうつもりなのか・・・一体
どういうつもりなのか・・・一体
7: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:30:34.963 ID:FfpZUY2l0
(´・ω・`)割引シールが早い時間に貼られるところがあるから穴場
9: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:31:02.176 ID:UTyvfmzp0
缶コーヒーは期待できるが、何を売っている施設なのか
10: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:31:49.936 ID:CdksbYQ80
どこの道の駅に行っても置いてある謎の定番商品あるよな
スライスにんにくを漬け込んだラー油とか
スライスにんにくを漬け込んだラー油とか
14: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:32:53.726 ID:ARCqiaEWd
>>10
これ誰が買ってんだろうな
これ誰が買ってんだろうな
19: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:38:15.899 ID:2mapVvZ00
>>10
しかもよく見るとニンニクは中国産なんだよなw
しかもよく見るとニンニクは中国産なんだよなw
11: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:32:23.964 ID:EgdNvHiR0
道の駅好きで旅行の時かたっぱしから寄るけど場所によって当たり外れが大きい
12: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:32:30.289 ID:jmrPaNwn0
祖父母よく行きたがるよねそして死んで行かなくなりさみしい
13: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:32:32.383 ID:+XLmsJCp0
都内唯一の道の駅、混み過ぎて駐車に時間がかかる
15: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:35:36.271 ID:aL4IgI6C0
そりゃ道だろ
16: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:36:08.316 ID:kGJHFvhC0
この前道の駅でゴボウ買ってきた
17: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:36:28.795 ID:2XAQLocSd
市営だろ
18: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:38:01.398 ID:xfRfCyO50
今日猪100%ソーセージ買ったよ
20: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:39:01.975 ID:R6l/lrdId
新鮮な野菜とかうまい弁当とか燻製とか売ってたりするから好き
21: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:40:42.342 ID:o5DmthWE0
割と好き
22: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:44:21.137 ID:1IycW6ad0
見たことない瓶の柚子胡椒とかあって楽しい
23: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:44:29.850 ID:4X9cm85l0
道じゃない「○の駅」とかいうパチモノ
24: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:45:41.696 ID:LOAsDYFB0
野菜買う場所
25: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:47:53.546 ID:7AT79tU50
道の駅だらけこんな作ってどうするん
27: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:57:21.947 ID:xFp9t8Yi0
>>25
そろそろポコポコ潰れるターンに入ってきた
そろそろポコポコ潰れるターンに入ってきた
26: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:56:48.905 ID:pz2dLW660
道の駅によってめちゃくちゃ当たり外れが大きい
28: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 22:05:26.162 ID:xps351aE0
たまに凄く美味しくて安い名物の地料理出す所あるよね
29: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 22:10:54.229 ID:ojm37sL60
沖縄のなんかも置いてあったりするけどここ本州だよ
5: アウトドア名無しさん 2025/03/23(日) 21:29:42.894 ID:TBOEdh3Y0
割と野菜が安かったりする
引用元: ・道の駅とかいう謎の施設
コメント
あとはよくわからない謎の野菜を買ってみるとか
コメントする