1: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:14:29.667 ID:h2S6XoS60

かさましだろあんなのまずいし
64: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:30:48.067 ID:aKqMvWa90
>>1
こういう甘ったれは将来犯罪者になる確率が著しく高いので殺処分すべき
こういう甘ったれは将来犯罪者になる確率が著しく高いので殺処分すべき
2: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:15:30.393 ID:Clg3bgye0
邪魔だよな
3: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:16:01.476 ID:gDeB6QY/0
とろみづけの意味もあったって自分で作るようになってわかった
18: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:23:50.177 ID:Isq9Lf1bd
>>3
煮込んだら溶けてトロトロなるよな
煮込んだら溶けてトロトロなるよな
54: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:13:00.941 ID:uEs7hO5TM
>>18
男爵芋入れてない?
男爵芋入れてない?
62: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:28:18.527 ID:Isq9Lf1bd
>>54
そうかも
そうかも
38: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:50:19.509 ID:W0ubSv7z0
>>3
そう考えるとジャガイモ入れないで最初っから少量の片栗粉入れちゃう手もあるのかな
そう考えるとジャガイモ入れないで最初っから少量の片栗粉入れちゃう手もあるのかな
4: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:16:08.831 ID:1k2gvXda0
俺はどっちでもいいぞBBA
6: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:17:06.188 ID:XkL+BPnC0
美味しいご飯いつもありがとうBBA
7: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:17:45.544 ID:XYWke/wc0
芋は油とよろしくやってろ
8: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:18:03.831 ID:CviuAAQv0
イモとニンジンは邪魔でしかない
9: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:18:44.200 ID:UmNX6PcN0
カレーにじゃがいも否定派の人って
ビーフカレー?
ビーフカレー?
10: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:19:19.269 ID:1aeoZ7Wl0
じゃがいも入れると味がボヤける
これが分からない馬鹿舌多いよな
これが分からない馬鹿舌多いよな
11: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:19:31.748 ID:3oYJMjbR0
かき揚げにアサリ入れんなババア
12: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:20:15.806 ID:DwW13kJ20
保育園のときの俺みたいだな
13: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:20:28.665 ID:UmNX6PcN0
味がぼやけるのではなく
辛味が薄れるのでは?
辛味が薄れるのでは?
31: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:38:01.317 ID:Clg3bgye0
>>13
辛味が嫌なら辛味を少なく作ればいいだけであって
辛味が嫌なら辛味を少なく作ればいいだけであって
32: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:39:37.834 ID:D1otJxIg0
>>31
ぼやけた味って何味?
辛味?塩味?
ぼやけた味って何味?
辛味?塩味?
34: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:40:49.985 ID:Clg3bgye0
>>32
ぼやけるというのはなにか明確な味ではないんじゃね?
全体的にメリハリがなくなるということでは
ぼやけるというのはなにか明確な味ではないんじゃね?
全体的にメリハリがなくなるということでは
35: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:41:54.263 ID:D1otJxIg0
>>34
とんがった味という訳か
とんがった味という訳か
41: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:52:38.463 ID:Clg3bgye0
>>35
うまい例えだね
うまい例えだね
15: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:21:43.625 ID:f7bzgcaVd
タダ飯喰らいの穀潰しのクセに生意気だぞ
16: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:21:59.910 ID:fa625zDv0
カレーにじゃがいもはカサ増しに使ってたご家庭カレーに印象が引っ張られてるだけ
冷静になって食べてみるとカレーにじゃがいもは不要どころか邪魔してるのが分かる
冷静になって食べてみるとカレーにじゃがいもは不要どころか邪魔してるのが分かる
17: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:23:11.424 ID:xGtwnQAa0
芋入れると澱粉のせいかレトルト感出てくるんだよな
19: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:23:57.203 ID:eqEXIcq20
でっかいジャガイモ入ってるとそれがメインディッシュになる
中が異常ににホックホクになってて、カレールー浴びたそれを一口で口に入れてたべるやつ
あれおいしい
中が異常ににホックホクになってて、カレールー浴びたそれを一口で口に入れてたべるやつ
あれおいしい
20: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:24:15.283 ID:fa625zDv0
辛味が薄れる←アホすぎて草
26: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:31:25.355 ID:Sk+DwKuE0
声がデカいだけでマイノリティだぞジャガイモいらない民
28: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:33:32.127 ID:uulQialB0
さっき3日目のカレー食べたからしばらくカレーはいいや
29: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:34:58.553 ID:P8ITpjUK0
じゃがいもの美味さがわからんとは悲しいやつよのぅ
30: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:35:45.840 ID:d4ocmjzP0
どうでもよすぎてあほらしいわ
33: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:40:12.776 ID:Clg3bgye0
俺はじゃがいもは基本的に入れない
入れるときはかなり小さく切ってジャギ芋の塊で食感を邪魔しないように気をつけてる
肉は脂多めの鶏モモを使うことが多い
入れるときはかなり小さく切ってジャギ芋の塊で食感を邪魔しないように気をつけてる
肉は脂多めの鶏モモを使うことが多い
36: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:43:55.609 ID:h2S6XoS60
じゃがいものせいで腐るのが早くなる本当アホな食材
37: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:45:48.730 ID:i9BMMbhM0
>>36
それよく言われるけど
カレー腐った事あんの?
それよく言われるけど
カレー腐った事あんの?
39: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:50:54.443 ID:h2S6XoS60
>>37
夏なんてすぐよ
夏なんてすぐよ
40: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:51:56.262 ID:i9BMMbhM0
>>39
常温で放置してんの?
夏場でも冷蔵庫なら5日は余裕
常温で放置してんの?
夏場でも冷蔵庫なら5日は余裕
42: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:55:46.424 ID:h2S6XoS60
>>40
そんな余るのかよ、すぐなくなるだろ普通
そんな余るのかよ、すぐなくなるだろ普通
44: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:57:59.721 ID:i9BMMbhM0
>>42
すぐ無くなるならより腐らないじゃん
やったね
すぐ無くなるならより腐らないじゃん
やったね
45: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:02:31.533 ID:h2S6XoS60
>>44その日腐るなう
47: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:05:12.932 ID:i9BMMbhM0
>>45
その日のうちに腐るとか
どんな家なん?
その日のうちに腐るとか
どんな家なん?
43: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:57:52.916 ID:XrAvba+a0
子供舌だから具がゴロゴロあると嬉しい
46: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:03:22.666 ID:h2S6XoS60
とにかくカレーライスの邪魔者には変わりない
あと骨付鳥もクソ野郎
あと骨付鳥もクソ野郎
48: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:08:12.708 ID:qaLIJZ1w0
最近は玉ねぎとトマト缶だけで作ることが多い
50: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:13:43.988 ID:h2S6XoS60
>>48
トマト缶なんていれるなんて邪道
トマト缶なんていれるなんて邪道
49: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:12:41.227 ID:hYAWiR930
ジャガイモを入れる是非を問う
51: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:14:36.059 ID:h2S6XoS60
じゃがいもなんてコロッケしかないだろ
52: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:19:29.425 ID:jgngg0ov0
後載せでいいよな煮込んで味出るわけじゃないし
53: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 07:23:07.792 ID:h2S6XoS60
>>52
あとのせでもいらんやろ。味ないし
あとのせでもいらんやろ。味ないし
55: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:13:36.518 ID:Yizpcbwq0
じゃがいもおいしいじゃん
56: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:13:48.899 ID:uEs7hO5TM
メインクイーンだと中々溶けないよ
66: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 09:06:44.885 ID:fa625zDv0
>>56
メインクーンな
メインクーンな
58: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:16:47.760 ID:HTRNdE8/0
猫いれてる奴いて草
57: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:15:36.816 ID:BmGouKWz0
溶けるのがいいんだろ
59: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:19:20.759 ID:h2S6XoS60
溶けるのがいいとかアタオカ
あれがカレーダメにしている
あれがカレーダメにしている
60: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:21:32.129 ID:uEs7hO5TM
傘増しとか言うけどお前ら野菜食わないからつべこべ言わずに食え
61: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:22:19.919 ID:XrAvba+a0
お前二度とポテト食うなよ
63: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 08:28:50.424 ID:uEAQJSPx0
お子様は楽しめる料理の幅が狭い
67: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 09:57:25.858 ID:jlhhlgP30
カレーのルーにジャガイモ入れるって書いてあるでしょ
14: アウトドア名無しさん 2025/04/12(土) 06:21:16.817 ID:REY17zPZ0
じゃがいもは美味しいだろ!!
引用元: ・カレーにじゃがいもいれんなよBBA
コメント
ルーがドロドロにならないし香ばしくて美味しいよ
コメントする