1: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:06:45.979 ID:06LjW1QQr
ルック車だから心配
2: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:07:24.639 ID:/G3g49Sg0
行けるけど荷物詰めるようにした方がいいぞ
6: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:09:28.078 ID:06LjW1QQr
>>2
リュック背負うわ
3: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:07:34.329 ID:Heu89sz/0
今まで50kmとかはやったことあんの?
5: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:09:14.044 ID:06LjW1QQr
>>3
数回程なら
4: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:08:24.921 ID:ChLdgI1z0
アップダウンが無ければ
9: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:10:08.303 ID:06LjW1QQr
>>4
奈良から大阪城だけど三つ程峠ある…
7: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:09:39.243 ID:Hr1Z0uuja
初心者でも余裕って程ではないが
ぶっつけでやってもまあ出来るとは思う
8: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:09:43.849 ID:NH342hyXK
50km地点に目標があるかどうか
12: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:10:37.078 ID:06LjW1QQr
>>8
大阪城まで50キロだよ
10: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:10:31.294 ID:my8w2oQI0
長距離だと背中に荷物って地味に体力削るぞ
11: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:10:34.085 ID:JuFmk4fKH
余裕だろ
13: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:11:40.221 ID:fH7VQ/r50
リュック車かよ
14: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:11:56.114 ID:ChLdgI1z0
暗峠越える気か
16: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:13:14.211 ID:06LjW1QQr
>>14
はい
18: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:13:40.508 ID:l1F5UQbh0
大阪市内から滋賀の瀬田までクロスでよく行くけど100km程度なら余裕だぞ
それでもロードの方が幾分楽できるけどな
19: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:13:54.267 ID:ESfjstzna
目的地でガッツリ飯食うとそこから動きたくなくなるから注意しろ
23: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:15:53.218 ID:06LjW1QQr
>>19
はい
20: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:14:55.160 ID:2V+UwcuYM
余裕
21: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:14:57.416 ID:H9bQsDywa
何時間かかるんだ
24: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:16:16.646 ID:06LjW1QQr
>>21
片道3時間程で考えてる
26: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:17:07.158 ID:9PojDhlpM
夜道のトラックには気を付けろよ
29: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:18:07.373 ID:06LjW1QQr
>>26
朝6時に出発して暗くなるまでに帰ります
27: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:17:31.087 ID:W+iVD66rM
8時間もあればいける
28: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:17:50.639 ID:pd7x3WPoa
真っ黒に焼けるで
30: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:18:10.477 ID:6LIw76po0
尻が死ぬ
33: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:21:34.745 ID:uMUYEcbGM
7万のクロスバイク乗って5kmで息上がるんだが
軟弱なのか以外に疲れるわ
34: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 19:24:52.310 ID:zmoS8vu/a
楽しそうだ。がんばれ
36: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 20:07:21.250 ID:v7n0NHiWd
荷物は背負うんじゃなくバイクに持たせる
35: 名無しのアウトドアさん 2017/06/17(土) 20:04:17.103 ID:3OeDX1Zta
3万のルックで100km行ってきたよ、ロードじゃないから峠登ると恥ずかしかったわ
[amazonjs asin="B01I10HKHG" locale="JP" title="GRAPHIS(グラフィス)GR-001 クロスバイク 26インチ 6段変速 可動式ステム (ホワイトブルー)"]
コメント
バーハンだと手の平痛くなるし腕の外側張ってくるし
ロードで10万、クロスで6万くらい出せるでしょ
高校生ならブリジストンの通勤快速用の4万くらいのとか
ただ、タイヤの太さは、25c、28cぐらいのが、抵抗が少ないので、楽です。
また、ホイールのブレ取りとバランス取りはしていた方が長距離走るのに楽だよ。
もちろん、整備は、時間をかけて念入り、......山の中でアクシデントは、辛いので、
コメントする