1: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:53:01.73 ID:mz6XL9M00
移動手段は18きっぷで在来線やで
1日目
大阪~浜松(昼飯)
浜松~宇都宮(夕食)
宇都宮~日光(宿泊)
2日目
日光(観光)~仙台(ぶらぶら+夕食)
仙台~一関(宿泊)
3日目
一関~平泉(観光)
平泉~松島(観光)
松島海岸~仙台空港~関西空港
かなり検討したつもりなんやけど、どうやろか?
ちなみに宿は予約済みやで
3: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:53:46.79 ID:sdRONYvv0
18旅で宿予約はつまらんで
4: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:53:56.55 ID:qAuxRRpi0
なんの観光するんや?
7: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:54:30.17 ID:mz6XL9M00
>>4
日光と仙台と平泉と松島や
6: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:54:19.55 ID:XgMKEvqM0
新幹線使ったほうがええやろ
8: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:55:01.58 ID:mz6XL9M00
>>6
大学生やからお金ケチりたい年頃な
11: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:57:07.29 ID:oNmsUpYKa
なんで一関宿泊なんや
13: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:00:03.79 ID:mz6XL9M00
>>11
安いからやで
12: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 04:57:49.97 ID:qAuxRRpi0
日光浴と温泉か
14: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:00:54.68 ID:mz6XL9M00
>>12
温泉入る余裕あれば入りたいな
16: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:01:49.67 ID:QOuSRSnU0
1日目地獄やない?
18: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:04:48.94 ID:mz6XL9M00
>>16
地獄やな
座布団持っていく
17: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:03:01.60 ID:uRhB6ZoCd
一人で日光とか陰キャかよwww
21: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:05:25.25 ID:mz6XL9M00
>>17
えっ、日光ってお一人様はアカンの?
19: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:04:55.17 ID:uvtPIu4LK
可能だけど大阪-東京だけでもケツ割れて腰だるだるなんで
25: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:07:18.87 ID:mz6XL9M00
>>19
ちょくちょく立ってしのぐつもり…
20: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:05:05.15 ID:EOq2kqqMa
詰め込みすぎて結局どこも駅前さらっとふらつくだけになりそうやな
仙台とか夜到着になるパターンやろこれ
22: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:06:08.60 ID:mz6XL9M00
>>20
仙台到着は17時の予定やで

23: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:06:44.77 ID:w0hB6KSz0
大阪6:33から乗り継いで浜松10:57
浜松12:27から乗り継いで宇都宮18:41
宇都宮20:02で日光20:50
日光11:00で乗り継いで仙台17:09
仙台20:00で一ノ関21:32
一ノ関8:58で平泉9:06
平泉11:26で乗り継いで松島13:08
松島14:46で乗り継いで仙台空港15:54(仙台空港線は18きっぷつかえない)
がんばりや
28: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:09:04.77 ID:mz6XL9M00
>>23
すごいな、2日目まで予定と完全に同じやわ
3日目は毛ちょい早く出発する予定やで
31: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:10:19.52 ID:w0hB6KSz0
>>28
1本早いのでいっても中尊寺開いてないぞ
35: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:12:17.14 ID:mz6XL9M00
>>31
8時半開館やから駅からゆっくり歩いてちょうどええやろ
26: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:08:45.56 ID:Ymh/oiAKd
全然いけるやろ
27: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:08:55.32 ID:8cypn94Cd
座れなかったら地獄やん…
29: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:09:08.96 ID:N4045ofMd
時間に余裕あるなら船旅おすすめやぞ
33: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:10:51.25 ID:KV1i+WZmd
宇都宮着いたらレンタ借りた方がよくないか?行動範囲広がるしイロハ坂を攻略しろや
34: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:10:58.47 ID:CuHX5AT30
観光したいなら深夜高速バス移動すればいいんじゃないの
36: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:12:33.75 ID:mz6XL9M00
>>34
電車も割りと好きなの
30: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:09:22.15 ID:sw92pElJ0
浜松~三島もしくは静岡はそこそこ安く乗れるから新幹線乗るとええ
それと熱海宇都宮間はグリーン車推奨
37: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:12:37.70 ID:+knOOAGmp
>>30
推奨というかコスパ考えてもマストやな
リクライニングで寝られるのはでかい
32: 名無しのアウトドアさん 2017/04/03(月) 05:10:47.17 ID:mz6XL9M00
ありがとう
グリーン車是非考えとく
[amazonjs asin="486607020X" locale="JP" title="世界でいちばん旅が好きな会社がつくった ひとり旅完全ガイド"]
コメント
金も時間も無駄すぎるわ
さっさと目的地行ったほうが良いと思う
静岡横断の鈍行旅は苦行でしかないぞ。
記憶に残るのは延々電車に座ってた事だけ。
でも、この誰もが通る道を一度通るのも良い事だと思う。
フレキシブルに現地対応や目的を絞る事のよさが見えてくるから。
コメントする